
外も寒くなり、そろそろ暖房器具が恋しくなってきましたね。
今ではエアコンでも広さに対応したものが豊富で、省エネ効果もあるので使っている方が多いですよね。
でもエアコンって高くてなかなか買えないのもです(涙)
8畳くらいの部屋ならエアコンでなくても手軽な丁度いい暖房器具ってないのかな??
って思ってたら、ちゃんとありました!
今回は8畳までなら断然オススメなパネルヒーターを紹介致します。
丁度良い暖房器具をお探しの方、是非参考にしてみてくださいね。
目次
8畳までの部屋におすすめのパネルヒーター
部屋の大きさによって能力に合った暖房器具を選ぶ必要があります。
8畳の部屋にはどんな暖房器具がいいのでしょうか?
では早速ご紹介していきますね。
BEST heater 2017
今回ご紹介するこのパネルヒーターはなんと楽天市場ランキングで5冠を達成しました。
「家電部門」「季節家電部門」「暖房器具部門」「パネルヒーター部門」「遠赤外線部門」の5部門にて1位を獲得しました。
では「Panel heater ver.2017」のポイントを紹介しましょう。
- 日本メーカー安全装置搭載
サーモスタット、温度ヒューズという安全装置を搭載することによって、
大きく傾いたり転倒時は自動電源OFFに、そして万が一、高温になりすぎた場合は一時運転停止します。(温度が下がると運転再開) - ハイパワー8畳対応!
遠赤外線の輻射熱で身体の芯から温かくなるので、温まりやすく冷めにくいのが特徴です。
- 多機能パネルの操作
モード機能が使い分けられて便利!
モードは強・弱・AUTOに加え結露防止・タイマーモードがあります。AUTOモードでは室温18℃以下で強モードに、室温18℃~25℃で弱モードに切り替わります。
結露防止モードは、本体の結露を防ぐ為のモードで、タイマーモードは設定時間でのON/OFF動作30分後~23時間後、30分ごとに切り替わります。
気になる電気料金は!?
600W使用時は1ヶ月約3900円、1000W使用時は1ヶ月約6480円です。
燃料不要・換気不要・乾燥しない・無臭の4拍子!
使うのは電気だけなので手間がかからずとっても楽です。
一酸化炭素を発生しないので換気がいらず、換気による室温の低下・湿度の低下の心配もなく、
それにより再度温度や湿度を上げる為に電気代が高くなることがありません。
遠赤外線で暖めるタイプのため無風ですので、
部屋を乾燥させることなくインフルエンザや風邪の対策にもなります。
遠赤外線で暖める空気は二酸化炭素が発生しないので、臭いもありません。
さらに静音なので、睡眠中も運転音が気になりません。
こちらの口コミは・・・
・私は満足ですが、寒がりの方だと少し物足りないかもしれません。
・体の芯からじんわりと温まる感じがいいです。
・無風で静かだし、肌も乾燥しないので良いですね。
・ぽかぽかと日光に当たっているような自然の暖かさが気持ちいいです。
・お部屋全体が暖かくなっているのを感じます。
・夜中に寒くて起きるという事がなくなりました!
・とても軽いので、持ち運びも楽です。
・強モードだと気が付いた頃には部屋全体が温かくなります。
・onタイマーとoffタイマーが同時に使えないのが残念。
・ディスプレイのライトは完全には消えないので、寝るときに青白い光が気になります。
・10畳のリビングはさすがに温まらなかったです。
・じんわり暖かく、乾燥もしないので、子供と寝る時には本当にありがたいです♪
商品の詳細を見る
↓ ↓ ↓ ↓
【楽天五部門ランキング1位&35000台突破!!】【8畳まで対応 日本メーカー安全装置搭載!!】パネルヒーター 遠赤外線でスリムな遠赤外線ヒーター遠赤外線パネルヒーター 薄型 タイマー 赤ちゃん ご年配 ペットも安心の電気ヒーター送料無料
±0 パネルヒーターXHP-C020
このパネルヒーターは熱源が今までと違うからコンパクトでもパワフル!
多種多様な熱源がある中でも特に優れているヒーズヒーターを採用しています。
シーズを熱伝導率の良いアルミに埋め込むことで、通常のシーズヒーターよりも熱効率をさらに良くしています。
また、シーズヒーターのメリットは前面パネルの大きさに関わらず、
パワフルにお部屋を暖め、耐久性もよく丈夫で長持ちです。
- 他のヒーターとは違うタイマー設定
ヒーターやエアコンなどタイマー設定するものは「○時間後」が多いですが、
こちらのパネルヒーターは時計機能が搭載してあるので、
時刻でのタイマー設定が可能です。ですので、好きな時間に詳細に時間設定できます。 - 省エネ機能もしっかり搭載!
強運転と聞くと設定を変更しないかぎり、ずっと強運転のイメージがあり電気代もその分かかりそうですが、
こちらのヒーターはずっとパワフルの1200Wで運転しているわけではありません。設定温度になるとサーモスタットが働き、1200Wと600Wを自動で切り替えて節約してくれますので、電気代の節約にもなります。
見た目もスリムで、キャスターつきですので移動もラクラクで収納もコンパクトにできます。
約8畳のお部屋に対応しており、洋室にも和室にも使用できます。こちらの口コミは・・・
・13畳のリビングで使っていますが、部屋はほんのり暖かかいです。・液晶がバックライトがないのですごく見づらいです。
・想像以上にあったかくなります!
・即効性はないけれど前に立っても熱くないし、じんわり温まるので助かります。
・6畳の部屋で使用してます。天井がかなり高いので半信半疑でしたが、とても暖かいです。
・においが少し気になっていたけど、使っているうちに気にならなくなりました。
・6畳の部屋で使用してみましたが、想像より暖かいです。
・時刻タイマーがあって使いやすいです。
・家の機密性が悪いと暖まりにくく感じます。
・タイマーもついてるので消し忘れもなくて安心です。
・自然な暖かさが気に入っています。
・設定温度でちゃんとキープしてくれてます。
↓ ↓ ↓ ↓
遠赤外線パネルヒーター ±0 プラスマイナスゼロ パネルヒーター【◆もれなく3点セットの特典あり】 C020 XHP-C020 遠赤外線 ヒーター 900W 暖房 プラマイ 薄型 スリム 脱衣所【予約販売】
さいごに
今回ご紹介したパネルヒーターはいかがでしたでしょうか。
両方とも非常に魅力的な機能が搭載で、便利に節約もできて暖かい冬がすごせそうですね。
エアコンと併用して上手に使うことでさらに快適に過ごすことができるので、
是非1台ご検討してみてはいかがでしょうか。